2025/05/03 18:00

内包物の存在すら、どこか陽気な雰囲気を添えるように思えてしまう、そんな生き生きとした輝き

1.012ctとは思えない、まるでそれ以上に見える存在感を放つダイヤモンドのご紹介です。このピースの魅力は、なんといってもそのユニークなプロポーション。大きなキューレットに浅めのクラウン角度、そしてオール...

2025/05/02 18:00

まるで石そのものが内側から発光しているかのような鮮やかな色合い

「NATURAL(天然の色)」と鑑別された、非常に珍しい蛍光性を持つ「FANCY GREENISH YELLOW」のダイヤモンドをご紹介します。一見すると、まるで石そのものが内側から発光しているかのような鮮やかな色合い。そし...

2025/05/01 18:00

アウトラインにほんの少しいびつさを残した、味わい深い一石

ほんのりとブラウン味を帯びた、0.847ctという絶妙なサイズ感のダイヤモンド。「FAINT BROWN」というグレード名から強い色味を想像されるかもしれませんが、実際にはごく柔らかなニュアンスで、ほんのり温かみを...

2025/04/30 18:00

誰かの「好み」や「価値観」に縛られない、あなた自身の「好き」に素直になれる――そんな美しさ

ダイヤモンドの輝きを目の前にすると、「完璧」とは何なのか、「理想的なカット」とは本当に一つに定まるものなのかと、ふと立ち止まって考えてしまうことがあります。今回ご紹介する「オールドマインカット」は...

2025/04/29 18:00

デザインに自由度を与えてくれる一石

「ストリングホール」とは、レーザーでダイヤモンド自体に直接開けられた小さな貫通穴のこと。今回ご紹介するペアシェイプカットのダイヤモンドには、その特徴的な先端部分に一か所、ストリングホールが施されて...

2025/04/28 18:00

控えめながらも格調高い、芯のある輝きを

「SI-1」という、エメラルドカットにおいてはやや挑戦的なクラリティグレードで登場した、0.343ctのダイヤモンド。エメラルドカットは、ブリリアントカットのように細かいファセットが無いため、光の反射でインク...

2025/04/27 18:00

「光がこれほど多彩だったとは」と、改めてその存在に感動すら覚える

ルーペをかざしてそっと覗き込むと、どこかこちらの存在に気づいたかのように、静かに輝き返してくる―そんな不思議な生命感すら漂わせる、脈打つような光を宿した一石。王道の「オールドヨーロピアンカット」によ...

2025/04/26 18:00

大きめのキューレットが印象的な、味わい深い「オールドマインカット」

大きめのキューレットが印象的な、味わい深い「オールドマインカット」のダイヤモンド。不揃いなファセットの連なりから生まれるどこか大らかな輝きは、まるで時を超えて語りかけてくるような温もりがあり、「か...

2025/04/25 18:00

微妙に“ちょうど良くない”絶妙なサイズ感

「FAINT BROWN(フェイント ブラウン)」という柔らかな色合いが、イエローゴールドやブラウンゴールドと絶妙に調和しそうな1ピース。その色味にはどこか落ち着きと品があり、クラシカルなジュエリーに仕立てたく...

2025/04/24 18:00

「美しさ」は必ずしも数値に表れるものではない

直径に対して全体の深さがおよそ「53%」という、やや浅めのプロポーションを持つオールドヨーロピアンカット。こう聞くと「輝きが足りないのでは?」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、この個体に...

2025/04/23 20:00

当社ホームページKyaraPLUS Co.,Ltd.の「STORY」に新しい記事を追加いたしました

 当社ホームページKyaraPLUS Co.,Ltd.内不定期連載の「STORY」に新しい記事を追加いたしました。 今回のお話はブラジルに行く際のトランジットに焦点をあて、トランジットを利用して、一生に一度見てみたい宝石...

2025/04/23 18:00

ダイヤモンド越しに見える外の世界は、どのように見えているのだろう?

「ダイヤモンドの向こうに広がる世界は、どんなふうに見えているのだろう?」そんな想像をかき立ててくれる、印象的な1ピースです。このダイヤモンドは、内部に赤紫色の“ガーネット”を内包しています。ベースカラ...

2025/04/22 18:00

個性的なフォルムが魅力

個性的なフォルムが魅力の、フラットな変形ハートシェイプのダイヤモンド。1.197ctというしっかりとしたボリューム感で、存在感のある一石です。まるで額縁のように外縁に集まったカット面が、中央のプレーンな部...

2025/04/21 18:00

天然ではなかなか出会えない鮮やかな色合いを手頃な価格で

人為的なトリートメントによって着色された「FANCY DEEP YELLOW」ですが、その鮮やかな発色とまばゆい輝きは、思わず目を奪われるほどの美しさを放つ1ピースです。深みのある山吹色に、強いブリリアンスが加わり...

2025/04/20 18:00

まるで、赤ちゃんや天使の頬のような、ふわっと色づいた温かみ

「VERY LIGHT ORANGY PINK」という名前の通り、オレンジともピンクとも言いきれない、ほんのりとした優しい色合いが魅力のダイヤモンド。カットバランスが非常に良く、サイズ以上にしっかりとした輝きを放つ1ピー...